爽秋の折
2021.09.30爽秋の折
秋の気配が感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
九月といえば、敬老の日や秋分の日など祝日も多くあります。
敬老の日は昭和41年に制定された国民の休日で、9月15日とされていましたが、
現在は9月の第3月曜日に変更になったそうで、この日は祖父祖母を交えたご家族と一緒に過ごすのもいいですね。
秋分の日は昼と夜の長さがほぼ同じだそうで、この日はご先祖さまをうやまい、忍ぶ日だそうです。
敬老の日と休日やみなさんの有給などを駆使して、シルバーウィークとして楽しんでる方が最近は多いようです。
ですがまだまだコロナの勢いも収まりそうにないので、皆さんも感染に気を配りながら秋を楽しんでください。
丸昌では、一緒に働いていただけるスタッフ(大工職人、職人見習い)を募集しております。
すでに実務経験ある職人さんは経験に応じ優遇いたしますが、
もちろん未経験者の方でも大歓迎です!先輩職人が丁寧に仕事を教えます。
リフォーム工事はお客様の住まいに関わるとても重要な仕事です。施工一つ一つがお客様の快適な暮らしに直結します。
はじめは大変なことや辛いことも多々あります。ですがその分、やり遂げた後のお客様の「ありがとう」は格別です。
やる気のある手に職をつけたい方や、さらに技術の向上を目指したい方、
当社へのご応募をお待ちいたしております。
株式会社 丸昌
[本 社] 〒590-0927 大阪府堺市堺区桜之町西1-3-21
[事務所] 〒559-0024 大阪市住之江区新北島2-8-20
TEL:06-6683-1819/080-9474-1819(代表直通)
お問い合わせフォームはコチラから♪